ACM+CloudFront+Route53でS3バケットをhttps付きでWeb公開
もはやAWSでは出さされつくした感のある S3をhttps形式で公開しましょう というデザインパターンを試してみました。 前回 のWordPressを移行した後の設定で使用した内容です。まぁ ここの手順 そのままチックではあるんですが、、、とりあえず個人の備忘録として置いておきます。 1.ACMの設定 Amazonのコンソールにログインしてリージョン設定を[米国東部(バージニア北部)]に変更する。 サービスで「ACM」と検索してCertificateManagerを選択する。 [今すぐ始める]ボタンをクリックする。 ※ない場合は[証明書のリクエスト]をクリックする。 [パブリックの証明書リクエスト]が選択されていることを確認して[証明書のリクエスト]をクリックする。 [ドメイン名]の箇所に証明書を発行したいドメインを入力する。その後[この証明書に別の名前を追加]をクリックする。 「*.ドメイン名」を入力する。 ※ほんとはワイルドカードじゃなくて個別のサブドメイン指定するほうがいい。 入力できたら[次へ]をクリック [DNSの検証]を選択する。 *自分はRoute53を使うのでこうすると楽 [確定とリクエスト]をクリックする。 ドメイン名の横の「▲」をクリックして[Route53でのレコードの作成]をクリックする。 「成功」表示を確認してから[続行]をクリックする。 「状況」で[成功]となっていれば作業は完了 リージョン設定を[アジアパシフィック(東京)]に変更する 2.CroudFrontの設定 サービスで「CloudFront」と検索してCloudFrontを選択する。 [CreateDistribution]をクリックする。 [Web]となっているほうの[Get Started]をクリックする。 あらかじめWeb用に作成したS3bucketを選択する。 ・Restrict Bucket Accessは[YES]を選択する。 ・Origin Access Identityは[C...